No.9258
タイトル無し
名前無し
2024年03月22日(金)23時47分05秒
各種教室は有料なのでしょうか?ホームページやyou tubeを見たのですが情報を見つけることができなくて、、yogaを受けてみたいです。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Mobile/15E148 Safari Line/14.3.1
Host:210-194-190-207.rev.home.ne.jp
Addr:210.194.190.207
No.9257
タイトル無し
名前無し
2024年03月22日(金)22時15分11秒
現在34週です。
健診で毎回尿蛋白が出るんですが、妊娠高血圧症候群などは大丈夫なんでしょうか。
毎回出てますが特に何も言われたことがありません。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/308.0.615969171 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9256
風疹ワクチン
名前無し
2024年03月22日(金)15時54分35秒
産後4ヶ月です。
3年前に風疹の抗体が低く(8倍)、MRワクチンを接種しました。ですが昨年妊娠時に風疹の抗体を測ったところ、8倍のまま変化がなく、抗体が付きにくい体質なのではと言われました。
2人目を考えているのでワクチンを打つべきが悩んでいます。
抗体がつかない体質の場合、打っても意味ないでしょうか?
またワクチンは何回打っても問題ないでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:133-32-133-200.east.xps.vectant.ne.jp
Addr:133.32.133.200
No.9255
GBS
院長
2024年03月22日(金)05時59分45秒
9253さん
こんにちは。
GBSはよくわかりませんが、出産するには抗生剤をしなければならないのでひと手間かかりますが、ご自身そのものにはとくに悪いということはないと思います。
ご自身には害はないのでむしろ必要な菌であるといえるかもしれません。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9254
帰省中の妊婦健診
院長
2024年03月22日(金)05時51分04秒
9246さん
母子手帳があれば紹介状はなくて大丈夫です。
お気軽にお越しください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9253
GBSについて
名前無し
2024年03月21日(木)20時18分39秒
妊娠後期で検査をするGBSが陽性の人と陰性の人とでは、体質や生活習慣等に違いがあるのでしょうか?
陽性で菌が膣にいる(多い?)というのは、膣を清潔に保てていないということなのでしょうか?
妊婦の5人に1人は陽性と聞きましたが、決して多くはないと思うので気になっています。。何に気をつけていたら陰性となっていたのかも、教えていただけないでしょうか。
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/122.0.6261.89 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:oki-109-236-1-231.jptransit.net
Addr:109.236.1.231
No.9252
帰省中の妊婦検診
名前無し
2024年03月21日(木)14時42分39秒
No.9246の者です。教えて頂きありがとうござい。
今かかっている産科の紹介状とかは特になくて大丈夫ですか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:gd-cm11-0090.lcv.ne.jp
Addr:202.122.208.90
No.9251
産後の出血
院長
2024年03月21日(木)05時53分23秒
9250さん
こんにちは。
産後の生理の回復まで出血が不定期にあることはよくあります。
1週間以内で出血が止まるなら様子見でもいいのでは、とはよくお伝えしています。
もちろんそれ以外の出血もありますので検査をしないほうがいいということはありませんのでご都合がつきましたらご来院ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9250
タイトル無し
不正出血
2024年03月20日(水)19時16分59秒
貴院で出産し、まもなく4ヶ月になります。
3ヶ月を過ぎた頃から、不正出血が何度かあります。
おりものがピンクになるくらいの時もあれば、鮮血(おりものシートで足りるくらい)のときもあります。
妊婦健診で受けたのを最後に子宮頸がん検診は受けていないのですが、一度診察、検査した方がいいのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:104.28.101.169
Addr:104.28.101.169
No.9249
レアチーズ
院長
2024年03月20日(水)07時41分34秒
9248さん
こんにちは。
普通にスーパーなどで売っているものは大丈夫だと思います。
成城石井とか?ちょっと特殊で高価なものは避けたほうが良いのではないでしょうか。
あまりはっきりした基準はないのですが、ちゃんと加工してあれば大丈夫です。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9248
タイトル無し
名前無し
2024年03月20日(水)04時09分26秒
妊娠中レアチーズは食べても大丈夫でしょうか。
あまり積極的に食べないほうがいいですか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/308.0.615969171 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9247
帰省中の妊婦健診
院長
2024年03月19日(火)16時38分59秒
9246さん
こんにちは。
一時帰省中の妊婦健診でもこちらで受けてかまいません。
お住いの地域の健康診査受診票が使えない可能性があります。
その場合5000円かかってあとでお住いの自治体の償還払いとなりますのでお手間が一つ増えることだけご留意ください。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9246
タイトル無し
名前無し
2024年03月19日(火)13時50分20秒
こんにちは。県外に住んでいて来月一時的に帰省をするのですが(実家が調布)その際そちらで妊婦健診(定期健診)を受ける事は可能ですか?そちらで出産予定でないとダメですかね?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/17.3.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:gd-cm11-0090.lcv.ne.jp
Addr:202.122.208.90
No.9245
人工破水
院長
2024年03月18日(月)06時19分04秒
9243さん
こんにちは。
計画分娩の人工破水を念頭にお答えしたつもりでした。
計画でも必須ではありませんが、うまれるまでの時間は長くなるかと思います。
自然陣痛の場合にははっきり微弱陣痛にならない限り人工破水はしません。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9244
ピンクのおりもの
院長
2024年03月18日(月)06時17分28秒
9242さん
こんにちは。
出血はご心配ですね。
よくあることではありますし、治療もないのでそのまま様子見でもいいですし、確認にご来院されてもいいと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9243
タイトル無し
名前無し
2024年03月17日(日)14時04分51秒
人工破水はしなくてもいいとのことですが、計画分娩の場合は必須になりますか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/307.0.613445279 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9242
タイトル無し
名前無し
2024年03月17日(日)13時54分54秒
先生こんにちは。
妊娠初期で、やっと心拍が確認できたところです。トイレで長さ1cm、幅5mm程度のピンク色の塊が出てきたのですが、流産ではないかとすごく心配です。ただ、腹痛はありますが軽い生理痛程度で、おりものは透明〜白濁色です。
おりもので出血が確認できないのに、ピンク色の塊が出ることはあるのでしょうか?
Agent:Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Mobile Safari/537.36
Host:29.6.138.210.rev.vmobile.jp
Addr:210.138.6.29
No.9241
羊水塞栓症
院長
2024年03月17日(日)06時54分48秒
9240さん
こんにちは。
羊水塞栓はは破水をきっかけに起こることも多いのでしょうけれど、羊水塞栓自体がすごく少ないですから、こちらで起きたことはありません。
人工破水は絶対にしなければならない処置ではありませんので、しなくても大丈夫です。
ただ破水をしたほうが産まれるまでの時間が圧倒的に短いのは確かです。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112
No.9240
タイトル無し
名前無し
2024年03月16日(土)22時53分06秒
人工破水が羊水塞栓症を引き起こすって本当ですか?
また、そちらで羊水塞栓症を起こした患者さんって今までいらっしゃいましたか?
Agent:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 17_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/307.0.613445279 Mobile/15E148 Safari/604.1
Host:softbank060120158133.bbtec.net
Addr:60.120.158.133
No.9239
麻疹の抗体
院長
2024年03月14日(木)06時29分14秒
9238さん
こんにちは。
麻疹と風疹は違いますから、麻疹の抗体は調べていません。
最近のニュースでは気になると思いますが、ただ調べるということになりますと自費検査で3000円くらいしますし、抗体がないからと言って特別に何かできるわけではありませんので検査はお勧めしていません。
通常の感染対策でいいと思います。
Agent:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/122.0.0.0 Safari/537.36
Host:p9302112-ipngn11202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
Addr:222.145.186.112