2008年9月アーカイブ

 

イチハチニ、なかなかいい感じで映っています。

「気になるショップ」のカテゴリーに入っているのが

すごい違和感ですけども。

 

ところでブログも始めてから5か月が過ぎました。

当初はこんなに続くとは思っていませんでした。なんせブログ

なんてバカにしていて、日記なんか書いてまったく恥ずかしい

もんだ、なんて思っていましたから。

 

クリニックの宣伝というと言葉が悪いですが、どんなクリニック

にしたいのか、わたしがどういう人間か、どういう医者か、を

少しでも読んだ人に分かってもらえれば、という気持ちで続けて

います。

 

もちろん書くのが大変だな、なんて思うこともありますけど、

結構いいのは、言葉にすることで自分でも自分の気持ちを

再確認しまた気持ちを新たにすることができることです。

これを医学用語で副作用ならぬ副効用といいます。

 

あと、個人的なことも、書くと結構気持ちいいんですよね、、、

 

最近スタッフの問い合わせをたくさんいただいていますが、

これを読んで共感して応募してくれていると勝手に思って

嬉しく思っています。

 

10月もがんばるぞ。

 

 

今日で9月も終わりです。

すっかり寒くなってしまって時間が過ぎるのも早く感じます。

 

一つ一つ決めるべきことを決めていって、ひと段落した、と

思う間もなくまた次々と新たにやるべきことが出てきます。

こんなに大変なの???

と、全国の開業したみなさんに敬意がわいてきます。

 

それでもまだまだ、

「開業した後はもっと大変ですよ」

と呪いのような言葉をかけられ、、、

 

まだまだ、大丈夫。

理想のクリニック、理想の仕事を実現するために、

がんばります。

 

そういえば、今日、イチハチニ、発行です。

ホームページ以外では初めてわがクリニックが世に出る

日です。(大げさ。。。)

ワタシも楽しみ。みなさんも見てみてください。

 

 

産婦人科医が減ってきて、あちこちで産婦人科医を増やすための

会議やシンポジウムなどが開かれています。

来年の産婦人科学会でこのテーマを若手医師のみで扱うことに

なっています。

 

いろんな議論はありますけど、問題は30代で産婦人科医をやめる

人が続出したり、新人が増えないこと。ですので、20代、30代の

産婦人科医や研修医がどう思っているのかということがとても大事。

 

というわけでこれからを担う世代の目線での企画、となりました。

 

その中で医局の力をもう一度洗い直して強めていけばいいのでは

ないか、という議論があります。私も賛成。

 

医局についてはなかなか一般の人にはわかりづらいシステムで

不合理なこともたくさんあって、名義貸しなんて違法なこともあって

だんだん崩壊し始めています。(詳しくはまた別項で。)

以前はそれもしょうがないかな、と思っていました。

 

ただ、医局は医師の偏在をなくすには有効でした。ある一定期間で

いろんな地域に派遣してそれでバランスをとっていました。

ですが、派遣される病院によって待遇がまったく違ったり、教育

レベルに大きな差があったりして不満も出ていました。

 

そこで、

社会主義的ですが、10年目くらいまでの医師は医局の教育システム

から離れられないようなシステムを作ってしまうのです。専門医も

とれなければ、症例の集まる病院には医局経由でないと入れない、

そのかわり、自分の希望する研修内容を提出すればそこには10年の

うち必ず1~2年は行ける、そんなシステムです。

 

診療科にしろ研修病院にしろ人気があるのは、教育に力を入れている

ところが多いのです。時間があって金も稼げる、みたいな診療科も

人気ですが、そんなことで人を集めても仕方ありません。レベルが

下がります。

 

産科医療が崩壊しかかっている今、個々人がわがままを言わず、

こういう教育システムを維持していく必要があるんではないかと

思っています。

 

 

そろそろオープンのお知らせが広まり始めるので、

その前に近隣の病院にあいさつ回りに行ってきました。

 

産婦人科の先生たち、医療連携室の人たちにそれぞれ

の病院で会ってもらいました。どこがどうとは言いづらい

ですが、病院によってずいぶん熱の入れ方が違うな、

と感じました。

 

地域のために、という思いか、もう目いっぱいの患者さん

が来て自分のところでは対応しきれなくなっているから

なのか、一生懸命地域連携について説明してくれて

お互いにがんばりましょう、といってくれるところもあれば、

逆に、あ、そうですか、くらいのところもありました。

 

振り返って自分はどうだったか、と思ってしまいました。

近隣のクリニックには患者さんを紹介してもらいたいので

大切にしていたつもりでしたが、積極的に仲良くしよう

という感じではありませんでした。

 

立場が違うので、思いが違うのは当然ですが、産婦人科

施設が減る中、今まで以上に連携が大切になることは

間違いありません。

 

地域のみなさま、よろしくお願いします!

 

 

またまたテレビネタで恐縮ですが。。。

 

アメリカの副大統領候補のペイリンさんの眼鏡を作っているのが

福井のメガネ屋さんで、デザインしたのが大阪大学の教授だって

少し前にそんな情報がありました。

 

無印良品のメガネを買っている私、政治家でも外見からしっかり

気にしているんだな、なんて感心してました。

 

その教授のおはなし。

生活雑貨から人工臓器まで、あらゆるものをデザインしている

そうで、デザインに対する熱い思いを語っておられました。

 

デザインを通して世界平和に貢献したい、という今現在の夢に

ついて語った後、

 

「やるよ、オレ」

 

ですって。59歳。

かっこいい~、とその姿勢に感動してしまいました。

研究内容がラディカルすぎてついていけない学生も多いんだ

そうです。好々爺もよし、ですがつっぱり続けるのもかっこいい

ものです。

 

ちなみにワタシの母親もツッパリおばさん。この年になっても

親子喧嘩が絶えませんけど、応援してますよ。

 

 

週末の当直も終盤を迎え、明けの月曜からの日常勤務に

備え眠りについたころ、呼び出し電話が鳴りました。

 

うーん、眠い!

性器出血があって、お腹痛くて、、、ふんふん、婦人科系

だから診察しましょう、と奮い立って救急外来へ。

 

すると、うずくまったまま動けない女性。受け答えもはっきり

しません。幸い血液検査と点滴は看護師さんがしてくれて

います。

 

さて、婦人科の診察をしたいのですが内診台までとても

自力では歩けません。看護師さんと二人でえいやっと

乗せると、なんと、突然全身を震わせ目の焦点は定まらず

ばたばたし始めました。と同時に嘔吐。

ふえぇ~~~。

 

1分ほどで落ち着き、意識を取り戻しましたがとても内診は

ムリ。ではストレッチャーに移しましょう、ということでまた

えいやっと乗せると、今度は大丈夫。

 

いやな予感とともに超音波をお腹にあてると、お腹の中は

液体で充満!

性器出血もあるとすると、、、

 

ワタシ「妊娠反応見て、すぐにオペっ!」

本人、両親に説明、手術室に連絡、手術を一緒にする

レジデントを呼び出し、妊娠反応の結果を見ると案の定

陽性。

 

子宮外妊娠の破裂、それによるショックです。

 

やる気に満ち満ちたレジデントが駆けつけてきました。

手術をすると決めてから約10分、患者さんはもう手術台の

上です。

 

手際のすぐれた救急外来、手術室のスタッフ、麻酔科の

医師、みなさんのおかげでした。

 

お腹をあけると、血液が噴き出してきました。合計1.7リットル。

体内の約40%程度の血液が一瞬にして失われています。

でも女性は強い、血圧は低めながら安定しています。

 

すぐに出血部位を確認し、切り取って止血を確認。

なんとか輸血をしないで乗り切れそうです。

 

こんなのを専門用語で、"ど緊急"、と呼びます。ど緊急が

産婦人科の醍醐味。産科でも婦人科でも起こりえます。

 

ひと仕事をやり終え、達成感に浸りつつ

ワタシ「産婦人科、なかなかやりがいあるでしょ?」

レジデント「そうですね、驚きました。

       でも、ぼくはやっぱり小児科希望ですね」

ワタシ「あ。。。そう。。。」

 

でもできる限り産婦人科の魅力を伝えていくつもり。

へこたれませんよ。

 

 

スタッフ応募いただいたみなさま、ありがとうございます。

予想外に多いのでびっくりしています。

適宜、直接お会いしてお話をうかがい、またこちらのお話を

聞いてもらっています。

 

まだまだ受け付けておりますので、話を聞くだけ、という

場合でも結構ですのでお問い合わせください。

お待ちしてます。

 

ところで、今日はまた当直ですが、、、

080921_0201~01.JPG

 

 

 

 

缶コーヒー、やめられません。いちおう、お砂糖が入って

いないもの、少ないものを選んでいますけど。

このほかに捨てたのがあと2本。まだ30時間程度しか

経っていません。

 

これは太る前兆。。。

ということでインスタントコーヒーにチェンジ。

ところが、、、

 

クリープが変色して黄色いではないですか。

かまわず入れてみると、まったくお湯に溶けません。

粒をなめながら、ブラックを飲む、新しい感覚。

 

いや、これは買いに行ったほうがいいですね。

 

 

最近、役所など公的な場所で大声を出してクレームをつける

中高年が増えているそうです。

 

悪質なクレーマーではなく、きわめて普通の人たちが多いの

だそうで、大声を出したあとよくよく話を聞くと、職場や家庭で

居場所を失ってストレスがたまっていることが原因になっている

とのことでした。

 

ふーん、そんなもんかなぁ、なんて思っていましたが、

そんなワタシも。。。

 

NTTへ新しい電話を引くのに電話をしました。

まず、電話がつながるまでに約5分の待ち時間。

 

アナログ回線と、ひかり回線、それによって基本料金や電話

番号まで変わるんだそうで、まずそれを理解するのに一苦労。

 

以前に対応してくれた人と違う人が出て、その人が職場に

戻るのは月曜日になる、自分では対応できない、などと

言われ、イライラっ!

 

「あなたはねぇ!、、、」

などと言ってしまいました。。。

考えてみればそれだけのこと。

 

そのあとはっとして気恥ずかしくなりましたが、なんとなく

不機嫌を装い、電話終了。

 

NTTの担当の人、スミマセン。

一応、職場にも家庭にも居場所、ありますけどね。

ありますよね?

 

 

もうすぐ新しい仲間ができる予定です、

といっても金子レディースクリニックの話ではありません。

 

現在の関中病院の話です。10月から相棒が変わります。

分娩は休止したままですが、4月から二人体制でなんとか

産婦人科自体を消滅させないように、できる範囲で婦人科

を継続しています。

 

ほんとうは婦人科より分娩を継続していたほうが有益だった

のですが、いまとなっては後の祭りです。

 

やはり一度なくなると、再開させるのは大変です。そういう

意味では婦人科だけでも継続しているのはすごく意味がある。

はず。。。

 

で、本題に戻って、また新しい医師と働くのはとても楽しみです。

違う大学医局出身の医師と働くと、大きな診療上の方針の

違いはありませんが、ところどころで驚いたり感心したりする

ことがあるからです。

今の相棒の医師からもだいぶ刺激をもらいましたし、また彼女たち

(今も今度も女医さんです)を通して知り合いが増えたりします。

 

なにより、金子レディースクリニックは杏林大学にお世話になる

可能性が高いので、杏林出身の彼女たちとつながりが持てた

ことはとてもよかったです。

 

一時期患者数が落ち込みましたが、最近は予約がとりづらい

状況にもなっていますし、もっともっと盛り上げていきたいと

自分にも期待しています。

 

 

今日の昼は日陰に入るといい風が吹いて、秋を

感じました。まだ少し陽射しが強かったですけども。

 

NHKの"プロフェッショナル"、見ました。

内視鏡の先生が出ていて、有名な先生だそうですが

知りませんでした。他の診療科のことになると特別な

情報は入りません。

 

それはともかく、その先生のモットーは、

「患者さんは家族だと思って最良の治療法を選択する」

ということでした。

 

前にちょっと書きましたが、私もこのスタイルがしっくり

きています。医師の中には、家族の場合と患者さんの

場合と対処が違うこともあります。

 

たとえば、婦人科ならガンではなく子宮を取る手術を

するとき、お腹を縦に切るのか横に切るのか。

 

縦に切ると手術はやりやすい。

横に切るとキズは目立ちにくい。

 

家族なら横に切るけど、患者さんなら縦に切る、なんていう

選択をする医師が多いのです。手術がやりやすいという

ことは安全につながるので、患者さんには安全を最優先

する、というのが理屈です。

 

でも実は家族を危険に陥れているか、というとそうでもない。

そういう判断をしているからこそ横に切るんです。(だと思う

のです)

 

ちょっと瑣末な例でしたけれども、すべてのことに通じると

思っています。

 

それを教えてくれたのは研修医時代のチューベン(直の

指導医)、カズノリ先生。

カズノリ先生も患者さんに肩入れしすぎてよく怒られて

いましたが、私は怒るほうがおかしいと信じていました。

 

今日のプロフェッショナルで、意を強くした次第でした。

 

osakadango.jpg

 

満月が見えているのかいないのか、

よくわかりませんが、季節の物なので

今年もいただきました、月見のだんご。

 

ちなみにこの写真はフィクションです。っていうか、別のサイトから

拾ってきてしまいました。いい感じだったもので。内緒ですみません。

 

本当は昨日なんですよね、今年の中秋の名月は。

しかし、昨日はなぜか夜になってから救急患者の呼び出しで2回も

駆り出され、二人とも入院になり、家に帰ったのは3時近く。

 

ということでだんごは今日いただきました。

 

こういう行事って、子供のころ家族でやってて、一人暮らしをする

ようになってやらなくなって、また30を超えたあたりからなんとなく

やろうかな、なんて気になるんですよね、不思議です。

 

親不孝ならぬ先祖不幸で墓参りもほとんど行きませんけど、

そろそろ行かなくちゃな、なんて気もしています。

誰に言われるわけでもなく自然にそんな気持ちになるんですね。

 

いや、親の背中かな。

 

ということにしておきましょう、今日は敬老の日。

 

 

開業の準備をするようになってからいろんな人に会うように

なりました。それまでは病院スタッフか患者さんくらいしか

いませんでしたが、医療関連の業者さん、建築関係、広告

関係などなどです。

 

それぞれ、頼む側頼まれる側によって対応がかなり違って

勉強になることばかり。

そんな中、今日は美容師さんに会ってそれまでとは違った

感銘を受けました。

 

美容師は独立が早く、店の数も多いのでかなり競争が

厳しいのだそうです。街を見ててもそうですよね。美容院、

歯医者、コンビニはどれがいちばん多いか、なんていう

くらいですもんね。

 

その人も、30歳で独立して自分の店を持ったのだそうです。

みんな早いから、とは言ってもやはり30歳で自分だけの

責任で事を起こそうとするのは、とても勇気がいることです。

 

はじめは夢中で、お金の勘定どころではなくとにかくいい

仕事をして、お客さんに快適な時間を過ごしていってもらい

たい、という一念だったそうです。

 

だんだん、固定のお客さんが増えてきて、少しは自分の

時間も持てるようになったころ、目の前に大手チェーン店が

出店してきました。大手の強みを生かして、値段では絶対に

かなわないような設定をしてきたそうです。

 

そこで、彼は考えました。

「安さでは対抗できない。

 それでは何か付加価値をつけよう。」

もともとウデには自信あり、です。そこに快適さをとことん

追求した空間を創り出すことで絶対に巻き返せる、巻き

返してみせる、と愛車を売り払って理想の店舗作りに

入りました。

 

 

そうして3年、いい方向に向かっているようです。

スタッフの顔はみな明るい。活気に満ちています。

 

1000円カットの常連だったワタシが通いたくなって

しまいました。

 

TS3G0001.JPG

 

うちに養子が来ました。。。

 

キューピーではありません。

ベビーマッサージの練習用の人形

だそうです。

 

ちょっと大きいですが、新生児蘇生の練習にも使える

かも。ベビーマッサージならぬ心臓マッサージの練習

にもなりそうです。

 

なかなかリアルで横にすると目をつぶって、縦にすると

目が開きます。なんか瞳がらんらんで、正面から見ると

視線が合っているような気がします。ちょっとコワい。

 

たとえこんなものでも癒されたい今日このごろ。

 

 

眠らない街といえば新宿ですが、東京では渋谷も池袋も

一日中元気な街です。

ところが、この世田谷も負けず劣らず眠っていません。

 

今日も深夜のランニング。

TSUTAYAの前には自転車が溢れ、スタバには若者どころか

家族連れまでお茶してます。

246(玉川通り)は、飲み会上がりのサラリーマンや学生が

たむろして、車はひきもきらず、タクシーは列をなしています。

 

日本橋に住んでいたころは夜10時を過ぎると、車も人通りも

なくなっていましたが、やはり住宅街は違うようです。

でも昼間も働いて、夜も元気に遊んで(もちろん働いている

人もいますよね)、活気ある街です。

 

ちなみに私もオンコールなのでランニングしているとはいえ

一応半分は勤務中。

 

さらにちなみに、ジョガーもたくさんいました。40分で10人以上

に会いました。ジョガー、恐るべし。

 

 

クーラーを入れている部屋から外に出ると、なんと外の

ほうが涼しくなっていました。ゴミを捨てて部屋に戻ると

暑い、暑い。

 

おとといからまたもや鼻がグズっています。

アレルギーなのか風邪なのかよくわかりませんが、

今年はやけに鼻水が出ます。もう5回目くらいでしょうか。

 

今年から花粉症っぽくなったし、体質が変わってきたかも

しれません。ランニングもずっと続けていますが、逆効果

かも。今年の夏が学校を卒業してから一番走っているのに

一番体調がすぐれないとは。

 

いずれにしろ大事には至らず、今回も今日にはほぼ良く

なっているので、大丈夫。なんといっても体力一番ですから。

 

カラダの話ばかりするとジジイみたいになってしまう。

 

 

クリニックの存在を知らしめるべく、広告もしていかなければ

ならないのですが、ようやくその第1弾が出そうです。

まだ出てません。。。

 

このホームページ、ブログもそうですし、現場の看板もそう

ですが、何よりいろんな人に広く知ってもらうにはやっぱり

紙媒体が必要。

 

折り込みチラシや求人用の広告もありますが、はじめは

調布のフリーペーパーから行く予定です。

 

182 Channnelの9月号、チェックです。

 

調布市内でないと配っていないので、あとは調布の設置店

に直接行くしか手に入れる方法はありません。

 

うーん、たくさん手に入れたい、三鷹、府中にも配りたい、、、

などなど思いは尽きません。

早く出ないかな。。。

 

 

少しずつは涼しくなっているのでしょうか。

今日も残暑にゲリラ豪雨、秋晴れが待ち

遠しいです。

 

最近のリフレッシュは、「グレイズアナトミー」。

アメリカの医療ドラマですが、「ER」よりドラマ

性があっておもしろいです。

医療シーンは「ER」のほうがリアリティがある

ようです。

 

それにしてもフジテレビの「コードブルー」は

グレイズアナトミーとERのパクりじゃないかと

思うほど、ストーリー、設定が似てますね。

いいのかな、、、

 

それはそうと、ツタヤに行ったついでに

「スラムダンク」を借りてきました。

コミックもレンタルしていて、そのことは知って

いましたが借りたのは初めて。

一冊1週間で90円なんてあまりの安さにびっくり

です。

 

ところで「スラムダンク」、テレビで話している

のを聞いて急に読みたくなってしまいました。

 

あっという間に借りてきた10冊を読破。ストーリー

が抜群なのはもちろんですが、連載されていた

当時の中高生の頃を思い出してしまいました。

懐メロと同じ心理でしょうか。思い出に浸った

日曜日でした。

 

 

クリニックの概要が少しずつ固まりつつあります。

医療機械、家具などの設備、スタッフ、などなど。

 

診療のことはいいんですが、やはりそれ以外のこと

となると素人同然。何がどれくらい必要か、いちいち

教えてもらいながら、だんだん頭に入ってきました。

 

とはいってもいろんな種類があって迷ってしまいます。

なんといっても費用が律速段階になっていて、いいもの

は便利で快適で、ですけど全部買ってたら全然もたない

し。

宝くじでもあたらないかなぁ。。。なんて思いますが、

宝くじは買いませんよ。ああいうものは信じません。

 

一番大事なのはヒト、気持ちのいいスタッフと気持ちの

いいクリニックを作りたい、それが一番です。医療技術、

看護技術も大事ですが、心が大切、誠実な人募集です。

 

それが患者さんのため、スタッフのため、自分のため

となるのでしょう。

 

 

今日もゲリラ豪雨。そのあと外出しましたが、5分で汗だくに

なりました。まだまだ残暑はきびしそうです。

 

ところで、分娩を扱うクリニックの名前にはいろいろあります。

「産婦人科」

「医院」

「レディースクリニック」

「マタニティクリニック」

「ウィメンズクリニック」

「クリニック」

などです。

そのうち、私がレディースクリニックを選んだのは、語呂がいいから

ではありません。一応、私のクリニックへの気持ちを込めています。

 

というのも、ギョーカイ的には、レディースクリニックというと駅ビルの

中にあるような検診だけのクリニックとか、不妊治療のクリニックが

多く、分娩を扱うクリニックには比較的珍しいのです。

 

分娩を扱うとすると、「産婦人科」か「マタニティクリニック」になるで

しょうか。「医院」、「クリニック」、では一見何科の診療所なのか

わかりません。

 

金子産婦人科、ではちょっと田舎くさい(どこかにあったらゴメンナサイ)

し、マタニティクリニックではマタニティでない人は入りにくい、

ということで、レディースクリニックとしました。

 

もちろん、分娩が診療のメインにはなるのですが、それだけをする

つもりはありません。月経の悩み、更年期の悩み、子宮がん・卵巣がん・

乳がんの検診、そういったもの全てで貢献したいと思っています。

 

より多くの女性に健康な生活を送ってほしい、という願いを込めて

いるのです。それには若い時だけでなく死ぬまでおつきあいしてほしい

と思っています。それが、トータルライフをサポートする、という

スローガンとなっています。

 

また、そうすることで産婦人科医としての知識、技術をフルに発揮できる

し、多くの局面が自分自身を成長させてくれると考えています。

 

 

 

錦織選手が負けてしまいました。

テニスを中学高校とやっていたので、たまに気になります。

もう何年もラケットすら握っていませんが、こういうホープが

出てくると勢いが出ていいですね。

 

ところで、最近地価が上がってきたというか、下げ止まった

というか、です。カンブリア宮殿ではバブルの時に似ている

とのこと、実際に倒産する不動産会社も出てきているようです。

 

バブルといえば、産婦人科の当直料もバブルなんです。

とても金額を公表できませんけど、場所を選べば週に1回、

夜だけ当直するだけでひと月は楽に暮らせます。

当直って言っても、しっかり寝られます。まったく寝られない

ということはほとんどなく、忙しい日でも4時間程度は寝られ

ます。

 

いくら産婦人科医が少ないといってもこんなバカなことが

続いていいわけありません。当直料だけが高い、しかも

自分の病院ではなく非常勤として行く病院でだけ高いの

です。ですので、平日自分の病院で一生懸命働いても、

土日に当直すれば1回で同じくらいの給料になってしまい

ます。

 

お金のために医者になった人はいないと思いますが、

こういう状況では当直だけで暮らすフリーターが増えて

しまってもしょうがないのかもしれません。

 

それから、二つの病院でお互いに相手の病院で当直

することで自分のところで当直するよりずっと多くの

報酬を得る、なんてことも起こっています。

 

絶対間違っているんです。われわれの中で自浄作用を

働かせないといけません。産婦人科医療が危機に瀕して

いるからこそ、きちんと襟を正していきたいものです。

ちょっとキレイごとにすぎますが、理想は理想で。

 

 

福田総理大臣が辞任だそうです。

なんだか突然です。このタイミングの意味がよくわかりませんが、

普段から政治に興味を持っているわけではないので、別に意見

できるわけでもありません。

 

これでまた選挙があると盛り上がっちゃうかな、なんて思って

います。うちの選挙区は自民党の佐藤ゆかりさんが出るって

話ですし、野次馬的興味をそそります。

 

ところで、われわれ医療者にとって一番問題なのは厚生労働

大臣です。これが舛添さんから変わってしまわないかという

ことです。

 

舛添さんに変わったからなのか、大野病院事件とかが表に

出てきたせいか、医療を取り巻く環境が大きく変わっています。

なんとか医療崩壊を食い止めようとがんばってくれているよう

に見えますので、ぜひともこのまま続けてほしいのですが。。。

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。